1/22/2011

とある週末



ここ最近、暖かい日が続いています。
今日の最高気温は、なんと22℃!

こんな良いお天気の時に家にいるなんてもったいない。
彼は家で仕事があるというので、お昼から1人でLos Gatosのダウンタウンをぶらぶら。
今まで行ったことのあるダウンタウンの中で、1番好きといっても過言ではないLos Gatos。

Williams SonomaやJ・Crewなどの大手のお店と、小さなセレクトショップやアンティークショップが適度に混ざり合って並んでいて、気軽に入れるカフェやレストランがあって、というバランスも良し。
決して広くない歩道に人や犬やベビーカーが行きかっているんだけど、和やかにスペースを分け合って、見知らぬ人同士、初対面の犬同士の会話が弾んでいる雰囲気も良し。
ここの近所に住みたいわ~と、来る度に思います。
(ちなみに、宝くじが当たった位では買えないような、高級住宅街です(涙))

気になるお店を覗いて、雑貨を衝動買いして、お茶を飲んで、お土産にクロワッサンを買って・・・と、あっという間に3時間。

もう少し覗いてみたいところもあったのだけど、キャットシッターを頼まれていたので、切り上げて知人宅へ。

キャットシッターをするのはもう3回目?4回目?
普段は、自由に自分の家と近所とをうろうろしている猫達ですが、私が行くと、どこからともなく、たったったっと走ってきます。車の音が分かるのかな?
毛並みも、体格も全然違う姉妹猫2匹が、揃って玄関でお出迎えしてくれるのがかわいいです。

たまには写真でも、と思ったんですが、これが難しい!
じっとしていないし、ご飯を食べている時ですら、カメラを向けるとぎろっと睨まれるし。
多少まともに撮れた唯一の写真が、最初の一枚。

よーくよくみると、この写真も、目が険しいこと、険しいこと(笑)
その後もしつこく撮ろうとしてたら、ささっと逃げていってしまいました。
(そして、カメラをしまったら、また戻ってきた!かしこ~い!!)

1/21/2011

Full Moon



満月の夜。

ちょうど日が暮れた頃から外出したので、大きな月が木立の隙間からのぼり、徐々に高くなっていくのを、運転しながら見ることになりました。

雲のない空に光る月と星と、その間をゆっくり横切っていく飛行機。
街灯のないハイウェイや道路沿いの森や野原も、ぼんやりと明るい。
結構な速さで過ぎていく景色と、じっと留まっているように見える月のコントラストと、光と影のグラデーションを、しみじみと味わいつつ帰路につく幸せ。

昼間、同じ満月のことを、日本在住の方が書いているブログで読んだばかりだったので、それを時間差で見ている不思議とか、月からここまでの距離とか、アポロ13とか、火星への移住計画とか、連想ゲームみたいに浮んでくることをあれこれ思い、いつか、人間が地球以外の場所に住むようになったとしたら、人は月に故郷をみるのかもしれない、なんてことをつらつら考えながら車を走らせたのでした。

1/19/2011

Home remedy



年明け早々、夜になると咳が出る、という症状が始まって、
様子を見ていたら、ひどくなるばかり。

朝が1番調子が良くて、夕方からしんどくなって、夜寝ようとすると咳き込む。
なので、しばらくは、後回しできる事は後回しにして、
とにかく寝る!という日々を2週間ほど、過ごしました。

今はすっかり元気です。



体調を崩していた期間、何度かアップルサイダーを作って飲みました。

アップルサイダーは、ホリデーシーズンの飲み物なのかなと思うんですが、(アップルサイダーに使うMulling Spicesはホリデーシーズンにしか見かけないから)私は、体調を崩した時に飲みたくなります。

Mulling Spicesは大さじ一杯位を小さな袋に入れて、りんごジュース(白濁タイプが好き)を入れた鍋の中でゆっくり煮出していきます。
良い香りがしてきて、りんごジュースに仄かにとろみが着いてきたらできあがりです。

Mulling Spicesの中味は、シナモンチップ、オレンジの皮、オールスパイス、クローブ、シナモンオイル、オレンジオイル。

りんごジュースは冷やして飲むもの、と思ってましたが、
温かくてとろりと甘いりんごジュースはしみじみ美味しい。
ビタミンCも取れるし、温まるしね。
今回は、かぜ薬よりもお世話になりました。

1/06/2011

木瓜の花



年末にいただいた、木瓜(ぼけ)の花が咲きました。

ここだけ、ぽっと、日本の春の雰囲気。

英語名は、"Flowering Quince”。

お花の先生曰く、
"枝を矯めたり(曲げたり)、折ったりした方が、元気になる花”とのこと。
今日咲いたのは、折り矯めにして活けた枝でした。

1/05/2011

非常時の備え

新年早々、洗濯機の排水溝から水が溢れました~!

ここに引っ越してから2回目。
1度目は2年ほど前だったか、旅行から帰ってきた直後のことで、洗濯物はたくさんあるし、結構な量の水が床に溢れてきて大変だったのでした。

今回は2回目なので余裕。
また溢れました~、と不動産屋さんにメールして、修理の手配をしてもらいました。

うちはお隣とランドリールームが背中合わせになっていて、洗濯排水が一ヶ所に集まるので、余計に詰まりやすいらしい。

修理はどこからかって言うと、なんと、屋根からします。
工事のおじさんが図解してくれました。


屋根からずっと下水まで続いているパイプがあって、
そこに、うちの洗濯機とお隣さんの洗濯機それぞれから排水が流れ込んで、地下の細くなったところでつまっている、とのことです。
で、そのパイプの中に、長いロープ上のものを入れて詰まりを取る、と。

屋根の上の扇風機みたいな物が、ロープ状のものとつながってる部分。



このおじさん、以前に詰まった時にも来てくれた人で、てきぱき詰まりを取って、ついでに雨どいが詰まっていたのも直してくれました。
結構な水が溜まっていたようで、大量の水が流れ落ちてきました。
こちらもすっきり。
1時間弱で全部終了しました。


ところで。
水道など修理に来てくれる方達って部屋に入る時も靴を脱ぎません。
(不動産屋さんとか、家具の配達の人は、脱いでくれる?ってお願いすると普通に脱いでくれます)
面倒だから、というわけではなく、"工具があたって怪我をしないように(脚をプロテクトするため)"という理由があるみたいです。

で、脱がない代わりに、靴カバーを持参してきてそれを使うか、
靴カバー代わりのプラスティックバッグ(=ビニール袋)を渡して使ってもらうか、します。
今日は、Targetで買物をしたときのビニール袋を2枚渡して靴カバーにしてもらいました。

最近、エコバックを使うことが多いし、ビニール袋ではなく紙袋に商品を入れてくれるお店が増えたので、ビニール袋が家にないことも。
今日はあったから良かったけど、なかったら大変だっただろうなあ。
結局、土足で上がってもらうことになったんだろうなと思うので。
非常時(=修理やさんを呼ぶ時)用に、ビニール袋を2枚用ストックしておくべきかもしれません。

1/02/2011

新年



あけましておめでとうございます。

昨年は(も)、気まぐれな更新にもかかわらず、遊びにきていただいてありがとうございました。
今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。




今年も、おいしい物をおいしく食べられる一年だといいなあと思っています。

みなさんの2011年も、素敵な年になりますように。